蓼科高原・白樺湖
寛ぎの宿『澤右衛門』
〒391-0301 長野県茅野市北山3424 TEL:0266-68-2411 FAX:0266-68-2124
〒391-0301 長野県茅野市北山3424 TEL:0266-68-2411 FAX:0266-68-2124
-
-
東京から
JR中央本線「茅野駅」から 白樺湖行きバスで「東白樺湖」下車 、 タクシー5分名古屋から
JR中央西線「塩尻駅」乗換「茅野駅」から白樺湖行きバスで「東白樺湖」下車、タクシー5分
-
東京から
中央道~諏訪~R152号線~ビーナスラインで白樺湖へ
名古屋から
名神~中央道~諏訪~R152号線~ビーナスラインで白樺湖へ※駐車場 有り 無料
-
【カーナビ注意】
カーナビにて澤右衛門の住所、電話番号を入力すると、いずれも違う場所が案内されるので、白樺湖についてからは下記「アクセスマップ」を参考にしてください。

ビーナスラインを通り白樺湖へついたら近くにローソンがあります。
※近辺ではローソンはここ一軒だけですローソンから佐久・望月方面へ約200m進み、「白樺湖」の信号を右折します。
「白樺湖」信号機から約1km進み、右手に見える大きな入口案内看板を右折します。
※看板は季節によって変わります
夏季「八子ヶ峰公園」
冬季「ロイヤルヒルスキー場」まっすぐ進むと右側に八子ヶ峰ホテルがあり、こちらを過ぎたら約20m進むと右側に「澤右衛門(さわえもん)」がございます。
-
※「澤右衛門(さわえもん)」はスキー場内にあります。

長門牧場
- 木工、陶芸、アクセサリー、アイスクリームづくりなど体験教室を行っており、自然の中でのびのびと遊ぶことができます。
【車20分】 ピラタスロープウェイ
- 日本三大アルプス(南アルプス・中央アルプス・北アルプス)の眺めながら山頂まで楽しめる。夏と冬の両方を楽しむ情報がたくさんあります。
【車20分】 横谷渓谷
-
奥蓼科温泉郷にある横谷渓谷(横谷峡)は、松川渓谷と並ぶ信州随一の紅葉の名所です。本格的な登山以外にもハイキング・トレッキングのコースも充実しています。
【車25分】 白樺湖観光協会
- 白樺湖観光協会のHPで、周辺の観光情報などを一年を通して調べることができます。
白樺湖ファミリーランド
- ファミリーランドでは毎年様々なイベントが開催され、ヒーローショー他、今までではレゴ王国やハイジフェアなどが開催されました。お土産物では『地ビール白樺蓼科』が人気です。
【車10分】 諏訪大社
- 諏訪湖の南北に二社ずつ、四ケ所に鎮座する形の神社です。歴史ある建物と伝統ある神事・祭事などで有名です。
【車40分】 ロイヤルヒルスキー場
- 日本三大アルプス(南アルプス・中央アルプス・北アルプス)の眺めながら山頂まで楽しめる。夏と冬の両方を楽しむ情報がたくさんあります。
【徒歩0分】